No.1473 新連載「脱常識のスクールリーダー論」がスタート!
新連載「脱常識のスクールリーダー論」
「脱常識」とは①
今週から新連載「脱常識のスクールリーダー論」が始まります。現役の学校管理職だけでなく、管理職を目指す中堅(ミドルリーダー)に備えてほしい資質、特に、さまざまな状況の中で、「自分ならこう考える」という論点を明確に持ってもらうための連載企画。武井敦史・静岡大学大学院教授が、実践的な学校づくりや学校経営論を展開します。
管理職必携 安心・安全の新常識
スマートフォンの安全対策㊤
今週の当コーナーのテーマはスマートフォンの安全対策について。最近では、高校生の90%以上、中学生では約50%以上がスマートフォンを持っているといいます。仕事においてもスマートフォンはかかせなくなりました。しかし、この便利な端末にはたくさんの個人情報や仕事のメールや資料が保存されています。情報漏えいが起きてしまうと大変なことに。スマホの安全対策をどのように行っていけばいいのでしょうか。ITジャーナリストの三上洋さんに解説していただきます。
特別資料
いじめ防止対策の推進に関する調査結果に基づく勧告を踏まえた対応について(通知)
文部科学省は3月26日、総務省のいじめ防止対策の推進に関する調査結果に基づく勧告を踏まえた対応について通知を発出。今後5月末での学校対応状況をフォローアップする予定とのこと。同通知の本文を掲載します。
解説・ニュースの焦点
小学校プログラミング教育で「手引」公表
文部科学省は3月30日、「小学校プログラミング教育の手引(第一版)」を公表。昨年、改訂された小学校学習指導要領で、プログラミング教育が必修化されたことを受けて、プログラミング教育の基本的な考え方や各教科等での指導等を分かりやく解説したものとなっています。
学校の90.4%が「敷地全面禁煙」に
文部科学省は3月29日、平成29年度学校における受動喫煙防止対策実施状況調査の結果を公表。5年前の前回82.6%だった国公私立の学校の「敷地内全面禁煙」は今回90.4%に増加。また、市町村教委の対応方針でも77.9%が「敷地内全面禁煙」を求めるという結果に。
資料
大学入試英語・参加要件の確認結果
大学入試センターは3月26日、大学入試英語成績提供システムへの参加申し込みのあった資格・検定試験に係る参加要件の確認結果を発表。「参加要件の確認方法と確認結果の概要等」「大学入試英語成績提供システム参加要件を満たしていることが確認された資格・検討試験」「条件付きで、参加要件をみたしているとみなすことができると判断した資格・検定試験」などを掲載します。